• 記憶力・持続力に不安な50代・60代。諦めない効果的な学習方法とは!
行政書士 試験場 令和 中高年  

        64歳の初受験 3時間しんどい 若者とは違う戦い方があるはず

行政書士 過去問 基本テキスト 六法 ネット YouTube ブログ 他資格

      独学の成功と失敗は教材選び次第  失敗すればどんなに頑張っても合格できない

本試験 結果分析 学習 範囲 深さ 教材 反復 

    本試験での正解不正解を徹底的に調べること  科目別に範囲、深さ、反復の過不足を把握だ

気分転換 ご褒美 居酒屋 中高年 東京

    番外編  中高年の気分転換はやはり居酒屋   オヤジお勧め都内のお店です

新着情報

行政書士試験 憲法 おすすめ問題集

前に民法や行政法のおすすめ問題集として 紹介した「合格革命 肢別過去問集」は、憲法でも必須問題集であるのは当然です。 ただし行政書士試験における憲法の出題数が少ないことから、この問題集だけでは足りないというのも事実です。 ...

続きを読む

行政書士試験 憲法 おすすめ基本テキスト

憲法の基本テキストですが、 昨年、学習を始めるにあたり、予備校の各講師のおすすめやブロガーのおすすめをいろいろとチェックしました。 結果、皆さんバラバラでした。なぜなのかというと、これだと言える本がなかなかない。 予備校 ...

続きを読む

行政書士試験 行政法 おすすめ問題集

問題集ですが、 行政法のおすすめの基本テキストと参考書は既にご紹介してきました。 問題集って内容も気になるんですが、特に私のような中高年受験生にはとても大切なことがあります。”見やすさ”です。私は視力は眼鏡かけないでいい ...

続きを読む

行政書士試験 行政法 おすすめ参考書

行政法のおすすめ参考書です。 前回の基本テキストではありませんので。 基本テキストはその内容の理解と暗記を意識して、繰り返し学習するべきものです。 参考書は基本テキストや問題集などで理解できないこと、あるいは疑問点、ある ...

続きを読む

行政書士試験 行政法 おすすめ基本テキスト

行政ってなかなか馴染みのないものですよね。私は昨年令和元年が初めての受験でした。行政法は今までほとんど読んだこともなく、仕事で関わることもなかったため、どんな基本テキストが良いのか全く見当もつかなかったのです。 まずは本 ...

続きを読む

神田川にいたコサギです

神田川に一羽だけ白コサギがのんびり羽を休めてました。 何気ない景色だけど、最近コロナとかざわついてる中で、ホッとできました。 コサギさん、ありがとう!

続きを読む

行政書士試験 六法はこれだ!

六法は必要か否か。 ブログとか多く見ていると、必要だ、不必要だ、とそれぞれの考え方や経験を踏まえて様々な意見がある。 しかしはっきり言って法律科目が受験科目の資格試験の学習で、六法がいらないなんてあり得ないと思う。どのよ ...

続きを読む

行政書士試験 民法 問題集はどれが良い?

合格革命シリーズの肢別問題集 を問題集の中心にして、これから学習していく狙いについて少し述べます。 「新スーパー過去問ゼミ5」のような、本試験と同じ五択問題だけでなく、より幅広い知識の定着をするため、早稲田経営出版の「合 ...

続きを読む

行政書士試験 民法 おすすめ基本テキストの使い方

よくわかる民法 と通称される 「国家試験受験のためのよくわかる民法」(自由国民社) 民法の基本テキストはこの1冊で決まりです。 昨年令和元年の本試験問題の全ての肢の正誤判断は、この本に全て記載がありましたから。この本は、 ...

続きを読む

行政書士試験 民法 テキスト

推薦したくなる基本テキストは、 「国家試験受験のためのよくわかる民法」(自由国民社)です。 そもそも本屋さんの行政書士試験対策コーナーを占拠している基本テキストは、科目別ではなく、分厚い1冊で全ての科目が入っているものば ...

続きを読む