• 記憶力・持続力に不安な50代・60代。諦めない効果的な学習方法とは!

行政法

コマ切れ時間はYouTubeの無料講義動画がグッド!

仕事をしながら、 資格取得の学習している人は多いですよね。今の仕事の専門性を高めたい。転職のために事前に資格が欲しい。定年後の収入を確保したい。会社からとれとれとうるさいなど、など。 こんな受験生に共通な悩みは、勉強時間 ...

続きを読む

11月行政書士試験までの「合格必勝」学習計画(その4) 行政法の具体的方法

行政法は、 民法と同じ200時間で試験までの学習を終わらせます。 全学習時間の1/3を行政法に使うことになります。行政法と民法で全学習時間の2/3は少なめでしょうか。 予備校講師の方々のおすすめだと、この2科目で全体の3 ...

続きを読む

11月行政書士試験までの「合格必勝」学習計画(その3) 民法の具体的方法

科目別の学習計画です。 前回書いた科目別の学習時間を使って、科目毎にどんな教材をどのように学習していくのかですね。 民法は200時間で試験までの学習を終わらせます。全学習時間の1/3を民法に使うことになります。 全体の1 ...

続きを読む

私のお気に入りYouTube学習動画は寺本康之先生のザ・ベストプラスのシリーズです!

昨日のブログで、独学にはYouTube動画での学習は便利で効果的だと言いました。その最後に以下のように書きました。 「行政書士試験対策に特化したもので、 YouTubeで良い動画は あまり見つけられなかったのですが、 公 ...

続きを読む

行政書士試験 行政法 おすすめ問題集

問題集ですが、 行政法のおすすめの基本テキストと参考書は既にご紹介してきました。 問題集って内容も気になるんですが、特に私のような中高年受験生にはとても大切なことがあります。”見やすさ”です。私は視力は眼鏡かけないでいい ...

続きを読む

行政書士試験 行政法 おすすめ参考書

行政法のおすすめ参考書です。 前回の基本テキストではありませんので。 基本テキストはその内容の理解と暗記を意識して、繰り返し学習するべきものです。 参考書は基本テキストや問題集などで理解できないこと、あるいは疑問点、ある ...

続きを読む

行政書士試験 行政法 おすすめ基本テキスト

行政ってなかなか馴染みのないものですよね。私は昨年令和元年が初めての受験でした。行政法は今までほとんど読んだこともなく、仕事で関わることもなかったため、どんな基本テキストが良いのか全く見当もつかなかったのです。 まずは本 ...

続きを読む

行政法インプットはスー過去の単元毎の重要ポイントのみでOK

(この記事は昨年の本試験から10日目の11/20(水)に書いたものです。) 実践的な振りかえりができてきた。行政法についてだ。 私の行政法の学習教材は、 ①『公務員試験スーパー過去問ゼミ5 行政法』の各章にある各テーマ毎 ...

続きを読む