資格試験 の学習法で一番定番でポピュラーなものは、 「まずはインプットして、それからアウトプットしましょう。」というものですよね。 私自身、これまで仕事柄いくつかの資格試験を学習してきましたが、どの資格であっても基本的に ...
続きを読むコロナウィルス対策での、 都内不要不急の外出自粛要請の二日目です。 気分転換もしたいので、ノートパソコン持ってカフェに来ました。 もちろん隣のお客さんとは2M以上離れた席で、マスクして咳は絶対しないように、誰とも喋らない ...
続きを読む皆さんは問題集を学習した時に、その問題にどんな印を付けていますか。市販の問題集にも各問題のところに、□がいくつか印刷されているのがありますよね。一番一般的なのは、□の中にレ点を書いて「やりました」とか、問題が正解したら□ ...
続きを読む7ヶ月半になりました。 本試験まで。早いですね。そろそろ本格的に学習のピッチを上げていきたい時期ですね。 令和2年1月15日に私はこのブログを、私と同じような中高年受験生が、仕事では責任ある立場で、上からの指示と下からの ...
続きを読む昨年が最初の受験でしたので、初めの頃は模索しながらでした。 3月中旬には、科目別の基本テキスト、問題集、参考書、六法を揃え、YouTubeでの無料学習動画などをどれにするか決定しました。 計画を立て実践していくだけの準備 ...
続きを読む六法は必要か否か。 ブログとか多く見ていると、必要だ、不必要だ、とそれぞれの考え方や経験を踏まえて様々な意見がある。 しかしはっきり言って法律科目が受験科目の資格試験の学習で、六法がいらないなんてあり得ないと思う。どのよ ...
続きを読む(この記事は昨年12月6日に書いていたものです) 回す(まわす)、という言葉は、資格試験学習では定番中の定番だ。過去問や問題集を繰り返し回す学習は、どの資格であれ既に常識と言っても良いものだ。 何回回したというのが合格者 ...
続きを読む