• 記憶力・持続力に不安な50代・60代。諦めない効果的な学習方法とは!

中高年らしい学習方法があるはず

若い人とは違う中高年特有の対策などに
フォーカスしたブログって少ないなと感じてます。

(以下の記事は昨年11/21(木)に書いていたものです。)

シニア向け受験生向けブログのニーズは相当高いのではないか。

独学の良さは、
若い時から比べて暗記力、集中力が相当弱ってる部分の補いは、
やはり自分自身の頭でしっかり考え理解して繰り返すことだと考えた。

だとすればあらかじめ決まった日時に講義がなされ、
自分の理解程度に関係なく講義が進められてしまう、
予備校はなじまないのでは。

またどうしても聞いてる時間が長く、
復習する時間まで十分に確保するのは、
責任ある仕事を持つ人には向かないのではと。

むしろ自分の集中力、暗記力、時間確保状況に応じて、
柔らかな学習環境を作る方が効果的なのではと。

それは、独学という選択が必然でした。

しかし、独学の最も不安なところは、合格に確実に近づくための、
テキスト、問題集、参考書、六法をちゃんと自分が選択できるのかという事。

自分も3月頃から受験は決めたものの、
どのテキストがいいのか皆目見当がつきませんでした。

結局、自分よりも相当若い方々のブログを
たくさんチェックするしかありませんでした。

「このテキストとこの問題集だけで6ヶ月で合格できる」
的なブログはあまり信用できなくて、

むしろ何年目でやっと合格しました失敗談的ブログをたくさん読みました。

失敗を繰り返して合格にたどり着けた方々のブログは
とても率直なものだと感じたのです。

ただそれでもなんか自分にストンと落ちなかったのです。

それはやっぱり、中高年向きなブログではないという事です。

このため自分の初チャレンジの3月からの約8ヶ月間は、
正直、迷いながら、修正しながらの連続でした。

初めからテキストや問題集を決めて「絶対に変えない」
と確信してなんかできなかったのです。

初チャレンジの結果は176点という、
あと4点で合格ではありましたが、

相当運任せでの正答が多く、
たまたまギリギリ点になったのが正直なところです。

しかし、迷いながらの初チャレンジの中で、
仕事もあり独学しか選べない中高年にとって、

相応しい教材や学習方法や時間管理について、

自分なりに誰にでも使えそうなノウハウが、
だいぶわかってきたのです。

であれば、
シニア対象の学習方法、適切な教材などをブログで提供すれば、

若い人と同じようにはなかなか上手くいかないと悩んでる
シニアの受験生の方々のお役に少しでも立てるのでは。

と思うようになってきたのです。

私の最初のブログは開業後の営業目的のものではなく、
中高年向け学習メソッドブログが取り組みやすいのではと。

ブログのドメインは例えば、

www.senior_jyukensei.jp

www.senior-license-jyukensei.com

www.old-jyukensei.jp/mental/

www.old-jyukensei.jp/gyouseishoshi/

とかですね。


結果的にはこのブログを、

「OVER50資格.com」と命名しましたので、

ドメインも、

https://over50shikaku.com

としました。

もし良ければたまに覗いてみていただけたら幸いです。
                   potani拝

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です