• 記憶力・持続力に不安な50代・60代。諦めない効果的な学習方法とは!

自己採点結果158点+記述式??

ギリギリ不合格か!?


(以下は昨年の2019/11/11(火)の時の記録です)

自己採点結果158点+記述点
よって記述点22点以上なら合格。

しかし予備校の模範解答からわかるキーワードが
書いてあるのは3問中1問だけ。

他の2問は見当違いの解答のためどんなに取れても20点。

とすればMAXでも178点となり、ほぼ不合格が確定ですね!

来年のリベンジを誓う。

来年は合格できる自信もできたため、
来年受験までの全ての期間を試験対策で使うのは、
合格後の開業準備等考えるともったいない。

よって大まかな計画としては以下のように決めた。

①今から合格発表までの1月までは
→WordPressで開業数ヶ月前から開設するHP
の作成の準備と作成自体を進める。

②2月〜5月までの4ヶ月間は
→開業準備と試験対策並行する。

③6月〜10月までの5ヶ月間は
→試験対策のみに集中

④試験後〜2月までの4ヶ月間は
→事務所、備品、会社登記以外を除く全ての準備を完了する。

具体的には、HP、専門分野関連書物、
役所作成マニュアル入手、想定事例での書類作成、
会計ソフト習得などなど。

特にHPはでき次第、開業準備中を明記した上で開設する。

開設と同時に知人、予定事務所近くの同業者や関連資格者との
コンタクトをする。ダメ元で良い。

⑤3月は
→事務所契約、備品、会社登記、引越準備を完了させる。

⑥4月は
→満を持して開業!

と、こんなに順調にはいかないでしょうが、
この目標に向かって進んでいくことを決心しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です